ここ数年、仮想通貨市場はAI技術の発展とともに急速に変容を遂げており、イーサリアム(ETH)の価格予測にもイーサリアム予想AIが活用されています。メルカリでは、2024年5月からイーサリアムの取引が可能になり、簡単に購入できるようになりました!
本記事では、メルカリについておさらいした上で、メルカリでイーサリアムを買えるようになった経緯や、メルカリでのイーサリアム購入方法、またメルカリでイーサリアムを購入するメリットなどについて詳しく解説します。
メルカリとは?
メルカリは、2013年に設立された日本の大手フリーマーケットアプリで、ユーザー同士が不要になった商品を売買できるプラットフォームです。スマートフォンから簡単に出品・購入が可能で、その手軽さとAIによる不正の監視や独自の入金システムにより、誰でも安心・安全な取引が行えることから、日本国内で広く利用されています。
国内のフリマアプリ利用者の 94% が利用しており、月間の利用者数は約 2,300 万人を誇ります。近年では、金融サービスや仮想通貨取引など、新たな分野への展開も進めています。
メルカリでなぜイーサリアム?
メルカリの子会社であるメルコインは、2023年3月にビットコインの取引サービスを開始しました。開始から1年で利用者数が200万人を超えたことや、ユーザーからイーサリアムも取り扱って欲しいという要望もあり、2024年5月21日よりイーサリアムの取り扱いを開始。これにより、ユーザーはメルカリの売上金やポイントを活用して、イーサリアムを購入できるようになりました。イーサリアムウォレットのおすすめが気になる方はこちらもチェックしてみてくださいね。
メルカリでのイーサリアムの購入方法
メルカリでイーサリアムを購入する手順を以下で見ていきましょう。
準備
イーサリアムの取引を行う前に、準備が必要になります。メルカリ利用者の方は該当するところから読み進めていってください。
メルカリに登録
まずは、メルカリに登録します。アプリの場合は、最新バージョンのメルカリアプリをインストールまたはアップデートしておきましょう。ただし、18歳未満の方、75歳以上の方は利用できないのでご注意ください。
- メールアドレスとパスワード・ニックネームを入力
- 電話番号認証
上記でメルカリ登録完了です。
本人確認と情報入力
メルカリに登録が完了したら、イーサリアム取引に必要となる本人確認へと進みましょう。ただし、メルカリを利用している方で本人確認が済んでいる場合は必要ありません。
- マイページにあるビットコイン「はじめる」をタップ
- 電話番号認証
- FaceIDなどの生体認証を登録確認
- 国籍を入力
- 本人確認書類を選択し撮影
- 本人情報の入力
- イーサリアム取引で使用するパスコードを設定
- 審査完了後仮想通貨の取引を開始
- 残りの登録を完了させる
イーサリアム購入資金のチャージ
金融機関からの入金や、メルカリでの売上金・ポイントを使って、アプリ内の残高にチャージします。
- マイページからビットコイン「買う」をタップ
- チャージをタップしチャージ方法を選択
- チャージする金額を入力して「チャージする」をタップ
イーサリアムの購入
アプリ内の暗号資産取引画面で、購入したい金額を入力し、イーサリアムを購入します。1円から購入可能です。手数料が1%かかります。
- マイページから「ビットコイン」をタップ
- 取引画面に移動し「買う」をタップ
- 右にスライドしてイーサリアム取引画面に移動
- イーサリアム取引画面で「買う」をタップ
- 購入したい金額を設定し購入
メルカリでイーサリアムを購入するメリットとは
芸能人でも利用者がいるほどの人気があるメルカリでイーサリアムを購入する主なメリットは以下の通りです。
少額からの取引が可能
1円から購入できるため、初心者でも気軽に取引を始められます。
売上金やポイントの活用
メルカリで得た売上金やポイントをそのままイーサリアムの購入に充てることができます。
ポイント付与による利回り
メルカリ内でイーサリアムを保有しているだけで、年率3.0%のメルカリポイントが毎月付与されます。これにより、銀行預金よりも高い利回りが期待できます。
使いやすいプラットフォーム
メルカリ利用者の方は、既に慣れ親しんだメルカリアプリ内で取引が完結するため、別途新しいプラットフォームを利用する必要がありません。
まとめ
メルカリでのイーサリアム取引は、初心者から経験者まで幅広いユーザーにとって魅力的な選択肢となっています。興味がある方や興味を持たれた方は、この記事を参考にメルカリでイーサリアム取引に挑戦してみてはいかがでしょうか。